製品案内
PTX−30K (抗菌・消臭用)
抗菌・消臭性能に優れており、繊維等に加工し抗菌・消臭機能を持たせます。
SEK登録加工剤[No.K009A] 赤マーク(制菌加工・特定用途)取得実績あり
PTX−30S
(抗菌・消臭、吹き付け施工用)
住居内、車内等に吹き付けし、壁面やシート等に抗菌・消臭機能を持たせます。
PT−30
(抗酸化・鮮度保持用)
抗酸化性能に優れており、食品の鮮度を長く保ちます。
アンチエイジング対策や肌トラブルの予防などに使われております。
抗ウイルス用白金ナノ粒子水溶液
(抗菌・消臭・抗ウイルス)
抗菌・消臭性能にさらに抗ウイルス性能を持たせました。
布巾、マスク(不織布)にてA型インフルエンザ(H1N1)による試験済
布巾、原液においてノロウイルス(ネコカリシウイルス)による試験済
(北里環境科学センター)
白金ナノ粒子パウダー(VF−1、VF−2、VF−3)
練り込み使用のセラミックパウダータイプ。
成型物に練り込むことで、摩耗等で表面が削れても効果を発揮します。
素材が違う3つのタイプがあります。
抗菌京焼・清水焼
清水焼団地協同組合、 窯元・宮本
博先生と共同で試行錯誤を重ねながら、
高い抗菌性能を持ち合わせた陶磁器の開発に成功しました。 陶磁器に使う釉薬(ゆうやく)に白金ナノ粒子を加工したセラミックパウダーを
混ぜる事により、優れた抗菌効果を陶磁器に付加できました。
病院や介護施設などを中心に飲食業界等への販売を進めています。
陶磁器の中でも「京焼・清水焼」の洗練されたデザインをお楽しみ頂けます。

|